国分寺市障害者基幹相談支援センターのネットワーク研修Ⅲ(児童)に関する記事をまとめたカテゴリーページです。
研修日程のご案内(令和6年度)
令和6年度 各種研修の開催日程 ・ブラッシュアップ研修【終了しました】 令和6年5月16日(木)13:30~14:30 KOCO・ジャム2階多目的室 ・ネットワーク研修Ⅰ(地域移行)【終了しました】 令和6年7月25日(木)13:30~16...
令和6年度ネットワーク研修Ⅲ(児童)
「家族全体をとらえたかかわり方」 ~“困っている”親と子に支援を届ける~ 令和6年度の研修について 今回の研修は、課題のある児童への支援において、親やきょうだいを含めた家族全体への支援が、本人の支援につながっていることを学びます。 開催概要...
【終了しました】令和5年度ネットワーク研修Ⅲ(児童)
「障害のある子どものいる世帯を支える」 ~家族への支援の必要性を理解する~ 令和5年度の研修について 今回の研修は、課題のある児童への支援において、親やきょうだいを含めた家族全体への支援が、本人の支援につながっていることを学びます。 開催概...
【終了しました】令和4年度ネットワーク研修Ⅲ(児童)
福祉職の性支援と多職種連携~今なぜ、学ぶ必要があるのか?~ 令和4年度の研修について 昨年度に引き続き、笹渕真子さんを講師にお迎えし、現代の性教育を知り、今ある課題をなくすことではなく、どのように受け止め、対応していけば良いか、福祉職として...
【終了しました】令和3年度ネットワーク研修Ⅲ(児童)
性教育と性支援 ~子どもに教えるために、まず支援者が知っておくこと~ 障害の有無に関わらず、誰もが直面する「性」の問題。 「性欲」は、人間にとって食欲や睡眠と同じくらい重要であるにも関わらず、これまで支援者である私たちもしっかりと学ぶ機会は...
【終了しました】令和2年度ネットワーク研修Ⅲ(児童)
自分でいい(自己肯定感)を高める関わり ~子どもを尊重する、子どもを知るってどういうこと~ 講師に角田みすゞ氏を招き、障害のある子どもの理解に必要な要素について、市内の障害児を支援している関係者が分野を超えて一緒に学び、子ども本人の目線から...
【終了しました】令和元年度ネットワーク研修Ⅲ(児童)
こども理解への道 ~自分を整えるからはじめる~ 講師に角田みすゞ氏を招き、障害のある子どもの理解に必要な要素について、市内の障害児を支援している関係者が分野を超えて一緒に学び、子ども本人の目線から考える安心、安全な場づくりを連携、協力し合え...
【終了しました】平成30年度ネットワーク研修Ⅲ(児童)
発達に気がかりのある子どもと家族の実際 ~でこぼこ3人組の子育てから~ 研修内容 ●つながるワーク(チームビルディング) 市内の障害児支援に関わる事業者、関係機関、支援関係者の顔の見えるネットワークの構築を図ります。 ●講師講演 発達に気が...