ニューズレター

国分寺市障害者基幹相談支援センターは、障害者地域自立支援協議会の事務局として運営に携わっています。

ニューズレターは、さまざまな分野の地域課題を共有し、一つひとつの解決に向け、連携して取り組んでいく、障害者地域自立支援協議会の報告をお届けするものです。国分寺市は、『国分寺市総合ビジョン』(平成29年3月)を策定し、令和6年度の達成年度に向けて、「ともに進める」、「ともに高める」、「ともにつなげる」というまちづくりの基本理念を念頭に、市民、事業者等とともに各種事業を展開しているところです。

ニューズレター(テキスト)

国分寺市障害者地域自立支援協議会ニューズレター令和5年9月号

音声ガイド用、ワード原稿国分寺市障害者地域自立支援協議会ニューズレター第13号2023年9月発行本誌は、平成29年10月の創刊以来、年2回発行しています。国分寺市障害者自立支援協議会は、障害者自立支援法(現・障害者総合支援法)に基づき平成1...
ニューズレター

ニューズレターナンバー12. 2023年3月

子どもの未来を育てる 特集「児童発達支援事業の紹介」ニューズレターは、様々な分野の地域課題を掘り起こし、一つひとつ解決に向け取り組んでいく、自立支援協議会の報告をお届けするものです。今号は、国分寺市内の障害福祉サービス等の支援者に向けて記事...
ニューズレター(テキスト)

国分寺市障害者地域自立支援協議会ニューズレター令和5年3月号

国分寺市障害者自立支援協議会ニューズレター第12号 2023年3月発行 (年2回発行)以下、音声ガイド用のテキスト原稿です。(タイトル) 子どもの未来を育てる 特集 児童発達支援事業の紹介<表紙>では、食彩工房プラスワン(社会福祉法人けやき...
ニューズレター

ニューズレターナンバー11. 2022年9月

ライフステージをともに! 特集「ひろがる相談支援専門員のつながり」このニューズレターは、様々な分野の地域課題を掘り起こし、一つひとつ解決に向け取り組んでいく、自立支援協議会の報告をお届けするものです。今号は、国分寺市内の障害福祉サービス等の...
ニューズレター(テキスト)

国分寺市障害者地域自立支援協議会ニューズレター令和4年9月号

国分寺市障害者自立支援協議会ニューズレター第11号 2022年9月発行 (年2回発行)以下、音声ガイド用、ワード原稿<表紙>(タイトル) ライフステージをともに!特集 ひろがる 相談支援専門員のつながり表紙では、社会福祉法人ななえの里 就労...
ニューズレター

ニューズレターナンバー10. 2022年3月

災害時の障害者支援と地域共生社会このニューズレターは、様々な分野の地域課題を掘り起こし、一つひとつ解決に向け取り組んでいく、自立支援協議会の報告をお届けするものです。近年、大規模災害が頻発し、多くの障害者が犠牲となっています。そこで、相談支...
ニューズレター

ニューズレターナンバー9. 2021年9月

国分寺市障害者地域自立支援協議会,多分野・多職種の地域の関係者が集まって,障害のある方の暮らしを支えるための地域づくりを進める定例協議の場となります。
ニューズレター

ニューズレターナンバー8. 2021年3月

国分寺市障害者地域自立支援協議会,多分野・多職種の地域の関係者が集まって,障害のある方の暮らしを支えるための地域づくりを進める定例協議の場となります。
ニューズレター

ニューズレターナンバー7. 2020年9月

国分寺市障害者地域自立支援協議会,多分野・多職種の地域の関係者が集まって,障害のある方の暮らしを支えるための地域づくりを進める定例協議の場となります。
ニューズレター

ニューズレターナンバー6. 2020年3月

国分寺市障害者地域自立支援協議会,多分野・多職種の地域の関係者が集まって,障害のある方の暮らしを支えるための地域づくりを進める定例協議の場となります。