災害に備えてキャッシュサイトの登録をお願いします!
『キャッシュサイト』は、災害が起きたときに、市のホームページを見ることができるようにするためのものです。 市のホームページは、災害が起きたときに、たくさんの人が見ようとすると、重たくなってしまいます。それで、見ることができなくなることがあり...
耳をすましても「屋外拡声器の放送内容」が聞こえない!? そんなときは電話で聞こう!
防災行政無線の放送内容を電話で確認 市に設置した気象庁の震度計が震度5弱以上の地震を感知した時に、防災行政無線から発生震度のお知らせが放送されます。 防災行政無線が聞こえづらい時は、防災無線ダイヤルインで放送内容を確認することができます。 ...
災害が発生しても落ち着いてメールをチェック!『生活安全・安心メール』
平成18年9月より国分寺市では「国分寺市生活安全安心メール配信サービス」を実施しています。携帯電話やパソコンのメール機能を使って、災害に関する情報を受け取ることができます。利用したいときはメールの配信登録(無料)を行います。 地震発生時の被...
市内の被害情報や支援情報をリアルタイムにゲット!『防災・防犯エックス(旧twitter)』
市の公式X(旧twitter)アカウントをフォローしておけば、いざというとき、災害時の市内の被害情報や避難所開設情報、被災者支援情報(食料配布、給水、ライフライン復旧など)などのツィートを受け取ることができます。 国分寺市ツイッター「防災・...
緊急時の”ホットライン”として『LINE』を活用しよう!
2011年6月に誕生したLINEは、東日本大震災で大切な人と連絡が取れなかった経験を元に、スマートフォンで大切な人とつながるコミュニケーションアプリとして生まれました。 LINEは、電話回線がつながらなくても、インターネットにつながっていれ...
雨から私たちを守る『東京アメッシュ』
降雨情報システム「東京アメッシュ」は、東京都下水道局が提供する、精度の高い降雨情報と各種警報が見えるWebコンテンツです。 「東京アメッシュ」で、雨がどこにどれくらい降っているかや、危ないことがないかを見ることができます。台風や天気が悪いと...
土砂、浸水、洪水の3つの指数で災害リスクを判断『キキクル(気象庁)』
降った雨は地中に浸み込んだり地表面を流れるなどして川に集まります。大雨時には、雨は地中に浸み込んで土砂災害を発生させたり、地表面に溜まって浸水害をもたらしたり、川に集まって増水することで洪水災害を引き起こしたりします。 気象庁では、これらの...
停電情報を素早くチェック!『停電情報&TEPCO速報』
東京電力パワーグリッドが提供する「停電情報」では、サービスエリア内で発生した停電情報をお伝えしています。電気が点かないとき、故障なのか停電なのか、判断材料になります。 ほかにもスマートフォンアプリ「TEPCO速報」のダウンロードが出来ます。...
いつでもスマホの充電ができる『自立型ソーラースタンド』
被災時の情報収集に必要不可欠な携帯電話(スマートフォン)。バッテリー残量が残り少ないときは焦りますよね。 自立型ソーラースタンドは、太陽光発電のパネルから携帯電話に充電できるスポットです。市内5ヶ所に設置されています。設置されている施設の開...