12月3日から9日は「障害者週間」です。
<国際障害者デー・障害者週間の歴史>
1975年12月9日、障害者の人権を尊重することなどを目的とした「障害者の権利宣言」を国連は採択しました。
そして1981年を「国際障害者年」とすることを定め、障害者への理解や社会参画などの取り組みを国際社会に求めました。
国際障害者年である1981年の11月28日、日本では国連が「障害者の権利宣言」を採択した1975年12月9日にちなみ、12月9日を「障害者の日」と定めました。
1992年の第47回国連総会で毎年12月3日を「国際障害者デー」とすることを宣言しました。
国連の「国際障害者デー(12月3日)」、日本の「障害者の日(12月9日)を統合して「12月3~9日を障害者週間とする」ことが定められ、2004年(平成16年)の障害者基本法改正により、法律(障害者基本法第9条2)にも規定されるようになりました。
障害者週間では、毎年、国、地方公共団体、関連団体などが、障害者の人権や共生社会のあり方などについて、様々なアクションを行っています。
国分寺市のアクションについてチラシをご参照ください。