相談支援事業所のみなさま
おはようございます。
地域活動支援センターつばさより市民福祉講座の案内がありましたので、お知らせします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
国分寺市 相談支援専門員の皆様へ
地域活動支援センターつばさでは、普及啓発事業として4月5日(土)に
市民福祉講座「発達障害 心の育ちを支えるコミュニティ」を開催いたします。
令和7年度初回となる市民福祉講座は、
田中 哲氏(子どもと家族のメンタルクリニックやまねこ院長)を講師に招き、
「心の育ちを支えるために不可欠なコミュニティにいる私たちが、
発達障害への理解とともに心の育ちを知り、Being≪存在≫を大切にするためにできること」を学びます。
参加方法は①当日、会場で参加(先着順)、②後日、YouTube配信を視聴(要申込)の2通りあり、
双方に申込むことも可能です。申込みは令和7年3月17日(月)午前10時からです。
詳細につきましては、添付のチラシ、
または万葉の里ホームページ(https://www.manyounosato.or.jp/info)をご覧ください。
ご不明点等ございましたら、地域活動支援センターつばさ(042-321-1136)まで、
「市民福祉講座の件で」とお問い合わせください。
皆様のご参加をお待ちしています。
どうぞよろしくお願いいたします。
【問合せ先】
地域活動支援センターつばさ
TEL:042-321-1136 FAX:042-321-1207
国分寺市泉町2-3-8 国分寺市障害者センター内