トップページ › forums › 相談支援専門員向け情報共有フォーラム › 【情報提供】東京都におけるBCP策定支援事業について
-
投稿者投稿
-
2023年9月8日 1:46 PM #2929とわぷるキーマスター
相談支援事業所の皆さま
いつもお世話になっております。
障害福祉課より、東京都からの情報となるBCP策定支援事業について
周知依頼がありましたのでお知らせいたします。BCPの策定が済んでいない事業所については、
策定の支援を受けられる最後に機会になるようですので、ご確認のほど、よろしくお願いいたします。—————————————–
各障害福祉サービス等事業者 様
日頃より、お世話になっております。
令和3年度の報酬改定において、感染症や災害が発生した場合の業務継続に向けた計画(BCP)の策定、
研修・訓練の実施等が、全ての事業所に義務付けられました。
令和3年度から令和5年度までの3年間は経過措置期間とされており、
今年度末までに全ての事業所においてBCPを策定いただく必要があります。以下にお知らせする「東京都障害者施設等のBCP策定支援事業」は、
経過措置期間の終了前にご利用いただける支援事業として最後の機会になりますので、
ぜひご活用の上、策定・運用を進めていただきますようお願いいたします。
(相談系サービスは、「BCP策定講座」の対象サービスとなります。)詳細は別添チラシをご覧ください。
記
1 「東京都障害者施設等のBCP策定支援事業」について
(1)事業概要
①BCP策定講座
・感染症編、⾃然災害編に関するBCPについて解説
・BCP策定⽅法を習得するための講義とグループワークを実施
・新規策定だけでなく、策定済みBCPの改善や実効性確保‧向上に向けた知識やノウハウについて解説②個別相談(基礎編)
BCP未策定施設等を対象に、Web会議システムにより、専⾨アドバイザーが1対1でご相談をお受けします。
策定段階でのつまづき、どこから⼿を付けてよいかわからないなどといったお悩みや質問にお答えします。
※入所系施設(施設等入所支援、療養介護、共同生活援助、障害児入所施設)のみ対象③個別相談(実践編)
BCP策定済施設等を対象に、Web会議システムにより、専⾨アドバイザーが1対1でご相談をお受けします。
BCP策定後の運⽤‧更新⽅法や、研修・訓練をどのように始めればよいかわからないといったお悩みに関して、
個別のご事情に則したアドバイスを行います。
※入所系施設(施設等入所支援、療養介護、共同生活援助、障害児入所施設)のみ対象(2)スケジュール及び申込方法
別添チラシ及びホームページからご確認ください。
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/shougai/koza/bcpshien.html2 厚生労働省の研修資料について
策定方法については、厚生労働省ホームページにおいて
ガイドライン(ひな形)・手引き・研修動画等が公開されていますのでご活用ください。(1)感染症編:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_15758.html
(2)自然災害編:https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_17517.html<問合せ先>
(1)事業内容や、各支援メニューに関すること
MS&AD インターリスク総研株式会社
リスクマネジメント第四部 医療福祉マーケットグループ
担当:⽥名邉・志賀
TEL:03-5296-8175
受付時間:9時00分〜17時00分 (⼟曜⽇‧⽇曜⽇‧祝⽇を除く)(2)その他、事業実施全般に関すること
東京都福祉局障害者施策推進部企画課
担当:大森・土本
TEL:03-5320-4100
受付時間:9時00分~17時00分(土曜日・日曜日・祝日を除く)—————————————-
以上となります。
添付PDFと併せて、ご確認をよろしくお願いいたします。Attachments:
-
投稿者投稿
- このトピックに返信するにはログインが必要です。