【情報提供】市内で新規開設したB型事業所のご案内

トップページ forums 相談支援専門員向け情報共有フォーラム 【情報提供】市内で新規開設したB型事業所のご案内

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • 投稿者
    投稿
  • #6041
    とわぷる
    キーマスター
    相談支援事業所の皆様

    いつもお世話になっております。市内でグループホームを運営する一般社団法人Ibasho わらいぶより、
    11月1日から新しく開所した就労継続支援B型事業所の案内がありましたのでお知らせいたします。

    ————————————————-
    このたび、“働く機会を広げたい”という想いから、国分寺市で初となるパソコン業務を中心とした就労継続支援B型事業所「Mana-Viva」(マナ・ビバ)をオープンしました!✨

    ・日中活動の場を探している利用者様
    ・パソコンやオフィスワークに挑戦したい利用者様
    ・スキルを身につけながら就職を目指したい利用者様

    ご興味あるお方がいらっしゃいましたら、下記リンクから見学の予約をお願いします!

    <Mana-Vivaのポイント>

    ◎西国分寺駅から駅徒歩1分で通いやすい好立地!
    天候に左右されにくく、通所しやすい環境です。
    通いやすさが「続けやすさ」につながります。

    ◎在宅での作業も可能!
    体調や生活リズムに合わせて、ご自宅での作業にも取り組めます。
    データ入力や画像加工など、事業所と同じ内容の仕事が可能です。
    (※一定のスキル・通所状況など条件を満たした方が対象)

    ◎就労に向けたサポートがしっかり!
    パソコン操作や作業の進め方を学ぶ「仕事スキル支援」、
    生活リズムを整えながら自立を目指す「日常生活支援」、
    そして企業就労に向けた面談や体験を行う「就職支援」。
    一人ひとりのペースを大切にしながら、“働く力”を育てていきます。

    <主な作業内容>
    ◎パソコンを使用した作業が中心です!
    データ入力/ライティング業務/画像加工/その他オフィスワークなど多数!

    \見学・体験 随時受付中/
    西国分寺駅から徒歩1分の通いやすさ!
    見学や体験を通して、雰囲気や支援の内容を直接確認できます!

    \見学予約はこちらから/

    [https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeQrBWCkEraYuUULe1s9e_NxbTeLB-EZt6VC0C29RR_GdABIw/viewform?usp=dialog]

    (問合せ先)
    就労継続支援B型事業所Mana-Viva(マナ・ビバ)
    管理者:泉さん
    住 所:〒185-0013
        東京都国分寺市西恋ヶ窪1丁目36-3 
        住まいるプラザビル1階
    電 話:042-313-9011 FAX 042-313-9021
    営業時間:9:00~18:00(平日)

    以上となります。案内チラシは別途、今月の連絡会にて配布予定です。
    ご確認をお願いいたします。

1件の投稿を表示中 - 1 - 1件目 (全1件中)
  • このトピックに返信するにはログインが必要です。