相談支援事業所の皆さま
おはようございます。いつもお世話になっております。
はらからの家福祉会ピア国分寺の尹さんより、映画上映会のご案内がありましたのでお知らせいたします。
上映場所は東村山市です。添付チラシと併せてご確認いただき、ご関心のある方はぜひご参加ください。
以下、尹さんからの案内文となります。
———————————-
いつもお世話になっております。
市民向けの不登校に関する映画の上映があり、紹介させていただきます(チラシ添付)。
*タイトル:「ぼくと駄菓子とのいえ」
*日時:8月31日(日)①10時~、②14時~
*場所:東村山市市民ステーションサンパルネ2階ホール+会議室(200人)
*費用:1000円
知的障害をお持ちの方と、駄菓子屋さんのおばあさんとのドキュメンタリーですが、町の中で私たちは何を大事にしていくのかは障害種別関係なく大事であると思いますので、どうか興味がある方は、チラシのご確認をよろしくお願いします。
合わせて、主催者の町の相談所の「こころと暮らしの相談所cocon」も紹介させてください。
元NCNPのPSWだった、外山愛氏が活動されています(パンフ添付)。
*自主上映会(今回の映画;2/Y)
*オンラインサロン(Twitterで1/W;言いっぱなし聞きっぱなし)
*フリースペース(古民家で1/M)
その他、東大和市中心ではありますが、町の相談として、未治療・アウトリーチメインの有料相談も行っています。
それでは、どうぞこれからもよろしくお願いします。
———————————
以上となります。
ご確認よろしくお願いいたします。