相談支援専門員向けの外部リンク集です。是非ご活用ください。
書式・ツール・アプリ
-
- 東京都福祉保健局 東京都障害者サービス情報 書式ライブラリー
東京都福祉保健局が公開する各種書類・様式・申請書がダウンロードできます。
「地域移行支援・地域定着支援 実績記録票」などもダウンロードできます。 - GENOMAKER(S) | 無料・簡単ジェノグラム作成サービス
完全無料のオンライジェノグラム作成ツールです。図形や線を配置するだけの簡単操作、テキスト入力も可能です。作成したデータは名前を付けて保存できます。インストールの必要はありません。 - Digi Police(デジポリス)
警視庁公式の防犯アプリです。マップ機能(現在地・犯罪発生・警察署・交番・コンビニの位置情報など)、防犯コンテンツなどが充実しています。 - I LOVE PDF
完全無料のオンラインPDFツールです。PDFの結合、分割、圧縮、ファイル変換、保護などのツールが揃っています。インストールの必要はありません。 - 電話リレーサービス
きこえない人ときこえる人をオペレータが通訳して電話でつなぐサービスです。法律に基づく公共インフラサービスです。
- 東京都福祉保健局 東京都障害者サービス情報 書式ライブラリー
情報
- 「東京都・指定障害福祉サービス事業者等一覧」東京都福祉保健局
- 「精神科・心療内科 医療機関名簿」東京都立中部総合精神保健福祉センター
- 発達障害の当事者とまわりの人のための薬はじめてガイド
- 10代の若者が抱える性のモヤモヤにこたえるWebメディア「セイシル」
- 当事者・専門家たちが発信する福祉の情報サイト「WelSearch」
令和3年度障害福祉サービス等報酬改定について(厚生労働省)
当該ページでは「障害福祉サービス等報酬改定検討チーム」が取りまとめた改定の概要や施行のための報酬関係法令等、関連情報が紹介されています。
その中から特に相談支援専門員に関係すると思われる文書、項目のキーワードを抜粋させていただきました。詳細はリンク先をご確認ください。
≪改定の概要等≫
令和3年度障害福祉サービス等報酬改定における主な改定内容
令和3年度障害福祉サービス等報酬改定の概要
・P51.~P55. 相談系サービス
障害福祉サービス費等の報酬算定構造
・P41.~P42. 計画相談支援給付費、障害児相談支援給付費
≪通知・事務連絡(報酬改定Q&Aを含む。)≫
計画相談支援等に係る令和3年度報酬改定の内容等及び地域の相談支援体制の充実・強化に向けた取組について
・P9. ICT活用、オンライン実施可能、サービス担当者会議、機能強化型報酬に係る事例検討会
・P10. 相談支援専門員、意思決定支援責任者
・P12. 地域課題、社会資源、開発、基幹相談支援センター、提案、連携体制
令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.1(令和3年3月31日)
・P24. 障害児通所支援、複数、同一日、利用
・P28. 30分以下、放課後等デイサービスの提供
・P29. 保育所等訪問支援、2回、上限
・P32. 居宅介護、通院介助の対象範囲、公的手続、官公署
・P37. 共同生活援助、体験、介護の提供、日中サービス支援型、障がい支援区分の認定
・P37. 共同生活援助、連続30日以内、年50日以内
・P37. 共同生活援助、体験、居宅介護、重度訪問介護、利用
令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.2(令和3年4月8日)
・P4. 就労定着支援、報告書、月1回以上、提供する範囲
・P6. 就労継続支援A型、受検の勧奨
・P7. 就労継続支援A型、研修、学会、学会誌、発表
・P7. 就労継続支援B型、持続可能で活力ある地域づくり
・P8.~P16. 相談系サービスに関するQ&A
・P17. 居宅訪問型児童発達支援、精神障害、行動障害、集団を前提とした支援・外出困難、児童
令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.3(令和3年4月16日)
令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.4(令和3年5月7日)
令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.5(令和3年6月29日)
・P3. 就労A型(B型)、就労移行、連携加算、特定相談支援事業所の利用
・巻末 電磁的作成・保存、電磁的交付
令和3年度障害福祉サービス等報酬改定等に関するQ&A VOL.6(令和4年2月10日)
令和3年4月以降の5領域11 項目の調査等に係る調査方法等について(児童発達支援・医療型児童発達支援・放課後等デイサービス)
障害者ピアサポート研修事業に係る情報提供等について(令和3年5月28日研修テキスト掲載アドレス修正)
障害福祉サービス等報酬改定検討チーム(各回資料)
コラム・レポート
- 令和3年度 報酬改定の動向について ~個別サービスの動向(障害児支援・相談支援編)~
一般社団法人全国手をつなぐ育成会連合会 常務理事兼事務局長 又村あおい氏
コメント